スタッフブログ ガーデニング
咲いた!
2022年7月30日 スタッフブログスタッフブログ ガーデニング
ルリタマアザミ。 アザミという名前だけど、キク科。 多年草なので植えっぱなしです。 発芽してから花を咲かせるまで数年かかるそうで、 今年はこの場所だけ咲いてくれました。 もっと沢山咲かないかなぁ。 &nbs …
復活
2022年7月14日 スタッフブログスタッフブログ ガーデニング
猛暑で枯れそうになっていたゲンペイコギクを少し切り戻して調整中でしたが、元気になって再登場。 ただいま玄関前はゲンペイコギクです。 エリゲロン、または、スパニッシュデイジーとも呼ばれます。 宿根草で、強いお花。 ボリュー …
お気に入りの花
2022年6月23日 スタッフブログスタッフブログ ガーデニング
かみや内科玄関前に飾っていたお気に入りの「ゲンペイコギク」が 突然の猛暑で弱ってしまい(ただいま調整中)、 最近はこちらの姫ワレモコウ(斑入り)が皆さんをお迎えしています。 あ。ピントが、、。 (結局うまく撮れていない) …
花ホタル
2021年4月19日 スタッフブログ ガーデニング
花ホタル(コツラ・バルバータ) この丸いフォルムが可愛くて毎年飾っています。 切り花にしても意外と持ちます! かみやの花壇では一年草扱い(地植えだと消えていく・・・)。 個人的にはどんどん増やしたいお花なのですが、 毎年 …
脅威のヒメイワダレソウ
2020年10月3日 スタッフブログ ガーデニング
グランドカバーにも使われるヒメイワダレソウ。 淡いピンクの可愛いお花ですが、繁殖力がものすごいんですね。 いつもクリニック裏側の職員玄関から入るので気づきませんでしたが、 正面玄関の花壇がこんな感じになっていて、思わず笑 …
春
2020年4月17日 スタッフブログ ガーデニング
暗いニュースばかりで お庭の手入れもやる気がイマイチ起きなかったのですが、 コロナ対策も兼ねてサプリもしっかり飲んでパワーアップ!! そして本日はブルーデイジーと花ほたるを少しお庭に植えました。水色も黄色も可愛い(*&# …