スタッフブログ 栄養療法
黄色いの
2022年3月27日 スタッフブログスタッフブログ 栄養療法
「先生が飲んでる黄色い飲み物は何ですか??」 診察室に置いてある院長用の飲み物。 時々透明な水筒に入れて行くので、中身が見えると気になりますよね。 ペットボトルに入れるとこんな感じ。 「ビタミックスコンプリート」 ビタミ …
ドライクランベリー
2022年1月13日 スタッフブログスタッフブログ 栄養療法
毎月何を買おうか楽しみにしてる、との患者さんの声を大切にしてます。 今月はクランベリー♪ 「ドライクランベリー好き!」な方、いらっしゃいます? 私はこの甘酸っぱさがたまらなく好きです。 ちなみに、レーズンは苦手。。。 い …
栄養療法ご希望の患者さんへ
2021年12月7日 スタッフブログスタッフブログ 栄養療法
栄養療法ご希望の患者さんへ <予約制> 栄養療法は予約制です。来院前に必ずお電話で予約をお取りください。 <栄養療法の価格> 栄養療法は自費です。当院では採血と結果説明(カウンセリング)で1セットです。3万円程度かかりま …
今年ハマったもの
2021年11月1日 スタッフブログスタッフブログ 栄養療法
今年はいちじくにハマりました。 甘露煮ではなくそのまま。 実家の畑のものや静岡や和歌山、千葉県、あとどこだったかな。 様々な産地のものを食べてみましたが、 それぞれ味が違って美味しい。 どこのが美味しいか、、、!うーん。 …
ピーマン
2021年10月13日 スタッフブログスタッフブログ 栄養療法
この夏もピーマン作りがとても上手なスタッフから沢山田村市産ピーマンをいただきました! もう節が終わってしまうのが残念。。。 肉詰めにしたり、炒め物にしたり、サラダにしたり、万能ですよね。 栄養価としては、ビタミンCが豊富 …
田村市のエゴマ
2021年10月13日 スタッフブログスタッフブログ 栄養療法
田村市は「エゴマ」の産地ですよね。 そして、田村市には 「田村市エゴマ振興協議会事務局(田村市役所農林課内) TEL0247-81-2511」 エゴマ推しの事務局もあるんですね!! 栄養療法を学ぶまでは「エゴマ」は名前は …